赤平市にかつてあったスキー場です。
残念ながら2004年に閉鎖となったそうです。
コースは4つあったそうで、初心者から上級者まで幅広く楽しめるコースになっていたようです。
札幌からのアクセスも90分程度、旭川からのアクセスも60分程度と移動範囲内にありました。
カードコレクター:
主審からカードを良くもらう選手のことです。
カードとはふつう、レッドカードやイエローカードのこと。
レッドカードは一発退場のカードです。
イエローカードは2枚目で退場です。
イエローカード累積されるので、甘く考える事ができないです。
あまりコレクターにはなりたくないのでした。
ドリブルのフェイント:
ドリブルに対しては当然相手のディフェンスが来ます。
相手にボールを奪われないようにするにはかわすだけじゃなく、フェイントが欠かせないです。
たとえばボディフェイントは、上体の動きだけで、相手をひっかけるフェイントです。
進むのとは逆の肩を下げたり、逆に体を振ったりですね。
続きを読む
ラベル:赤平山スキー場